ビリビリという異常感覚や重だるさが、ふくらはぎの上部内側よりに生じたら、後大腿皮神経の存在を思い浮かべます。
ここ1ヶ月だけでも、
・産後の女性
・膝術後の女子フットサル選手
・陸上ハードル選手
などで同様の症状を経験しました。私の症例数でこの数なので、一般的にはかなり多くの方が悩んでいるのかもしれません。
後大腿皮神経の触診のポイントは、内閉鎖筋とクロスする坐骨神経を同定し、その内側で指先で内閉鎖筋表層を擦るように内側に移動すると後大腿皮神経が触知されます。さらに、これを内閉鎖筋からリリースしようとすると、下腿の異常感覚が再現されます。
ふくらはぎの異常感覚で困っていたら、ぜひ一度試してみてください。
ちなみにこの解剖図はあまり参考になりません。
※こちらの記事は、株式会社GLAB代表の蒲田和芳のFacebookより転載しております。