リアライン・コア欠品により、大変ご迷惑をおかけ致しました。 商品センターに入荷致しましたので、9/1付で発送を再開しております。 ご予約いただいた方々におかれましては、到着までもう少々お待ちくださいませ。 Webから新規ご注文をいただきましたら最短でお届けが可能です。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 ■リアライン・コア商品ページ https://realine.info/realine/core
Liberación Photo Galleryページを公開しました。 下記リンクよりアクセスいただけます。 https://liberacion.shop/Liberacion%20STYLE
現在、リアライン商品の紹介用のスライドをアップデートしています。現時点までに、以下の商品のファイルが更新済みです。 リアライン・コア リアライン・チェア リアライン・インソール リベラシオン 1ページに1枚ずつのPDFファイルとしました。お客様や患者様に商品を紹介する際の手元資料として、体験会のスライド資料として、あるいはページを印刷してポスターとしてなど、ご活用ください。 PDFファイルダウンロード
このたび、札幌市に鍼灸院「からだ再生堂」が開業されました。 ご挨拶より引用 「健康増進・維持または疾病予防に対して我々は、自己免疫や自己治癒力を高めることによる対応(東洋医学的対応:鍼灸治療)と関節疾病に対して科学的に原因を特定し、体の歪みを整える対応(西洋医学的対応:リアラインコンセプトによる徒手的ケア)を実践し、皆様のお役に立てればと考えております。」 このように、鍼灸院で東洋医学的な治療を行いつつ、リアライン・コンセプトに基づく関節のバイオメカニクス的な治療も行われます。もちろんリアライン・コアなど、GLABが推奨・販売しているリアライン・デバイスも活用していただきます。 院長は鍼灸師の前田恵子先生です。これまでリアライン・コンセプトを一緒に発展させてくださるパートナーです。精密触診や組織間リリースにも習熟されており、北海道で治療をお願いすることがあれば、迷わず相談させていただく先生です。 北海道だけでなく、全国でも突出した治療技術で、北海道の皆様の体調をサポートされます。 GLABとして全力でからだ再生堂様を応援させていただくとともに、北海道で関節や筋肉の痛みや不調に悩んでおられる方に向けて広く告知していきたいと考えております。医療制度上の制約である1単位20分では十分に治療が進まないような場合は、医療機関からの紹介も可能です。ぜひとも一度お問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー からだ再生堂 ■住所: 〒003-0024 札幌市白石区本郷通7南3-12 渡邊ビル1F ■アクセス: 地下鉄東西線南郷7丁目駅 3番出口から徒歩5分 ■電話: 011-374-4929 ■お問い合わせ: https://karada-saiseidou.com/contact/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月に開催されるリアライン体験会情報をまとめております。 この機会に是非ご参加ください。 【体験会情報1】 ◎脊椎リアライン体験会(山梨県) ■日程 2020年8月22日(土) 14:00~17:00終了予定/受付開始:13:45 ■会場 〒400-0211 山梨県南アルプス市上今諏訪 1750 宮川病院 3Fリハビリテーション室 http://www.miyagawa-hospital.com/ ■参加費 1名につき5,000円 ※当日現金でお支払いください。 ■体験会テーマ 脊椎リアライン体験会 ■対象デバイス リアライン・コアSI リアライン・チェア 【体験会お申込方法】 realine_yamanashi@yahoo.co.jp 担当:大浦弘貴先生宛てに 以下の情報をご連絡ください。 1)参加者お名前(人数分) 2)参加者メールアドレス(人数分) 3)所属・法人名
【お盆休業期間のお知らせ】 誠に勝手ながら、下記日程を休業とさせていただきます。 ●休業期間● 2020/8/8(土)~2020/8/16(日) ●商品出荷スケジュール● 8/7(金)午前10時以降の商品のご注文は、休業期間明け 8/17(月)より順次出荷を致します。 ※休業期間中も弊社webサイトからのご注文は可能でございます。 FAXによるご注文もお送りいただけますが、お受け取りが休業明けとなります。 ●セミナーお申込み● セミナーのお申込みも弊社webサイトにて可能です。 なお、セミナーや商品に関するお問合せ・お電話によるご連絡・ 商品の返品の受け取りが休業期間中は出来かねますので ご注意下さい。 ●継続レンタルをご利用の方へ● レンタル商品返却のご予定の方は8/7(金)の午前中までに 弊社に到着しますと継続課金の終了手続きが可能です。 それ以降は8/17(月)まで料金が発生致しますので、ご注意下さい。 またお盆期間中にレンタルをご希望される場合は、8/7(金)の 午前中までにお申込み下さい。 最短で8/8(土)にお届けが可能です。 ※一部地域を除きます 皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程 よろしくお願い申し上げます。 休業期間に関するお問い合わせは https://realine.info/contact からご連絡下さいませ。
リアライン・チェアを初回入荷分でご購入いただいた皆様には、改良カバーを順次発送しております。本日付ですべての発送を完了致しましたので、もう少々お待ちくださいませ。 改良カバーの交換手順を動画にまとめておりますのでご参考までにご確認ください。 なお、8月入荷予定の2次生産分は改良カバーの装着でお届けとなります。 ■交換手順動画 https://youtu.be/7sm-1GaInrQ 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
【広島県開催セミナーのお知らせ】 広島県付近に在住のセラピスト向けにリアラインデバイスセミナーを開催致します。 脊椎・下肢・足部の3つの部位にわけて、各日程ごとにリアライン・デバイスの活用法のみ(3時間/半日参加)の枠と、 解剖学や理論を加えた1日セミナーの2段構えで開催致します。 主に治療院などを開業されている皆様を対象としておりますが、病院勤務の方でも参加可能ですのでご興味のあるかたは 是非、下記の日程や内容をご確認下さい。 【日程】 第1 回(8 月2 日):脊椎リアライン(東広島会場 GLAB本社となりReaLine Lab) 第2 回(8 月30 日):下肢リアライン(広島会場※) 第3 回(10 月11 日):足部リアライン(広島会場※) 第4 回(11 月15 日):脊椎リアライン(福山会場) 第5 回(12 月6 日):下肢リアライン(福山会場) 第6 回(1 月31 日):足部リアライン(福山会場) ※ 朝日医療専門学校(広島校)様の都合により東広島会場に変更となる可能性があります。 【受講料】 ・半日参加のみ(リアライン・デバイス認定):8,000円 ・1日参加(リアライン・デバイス認定+理論・評価法):10,000円 ※今回、朝日医療専門学校の山田修平先生のご協力により、開催が可能となりましたので 朝日医療専門学校の卒業生の方は ・半日参加のみ(リアライン・デバイス認定):5,000円 ・1日参加(リアライン・デバイス認定+理論・評価法):8,000円 にてお申込みが可能でございます。 【講師】 蒲田和芳(株式会社GLAB) 【受講者メリット】 このセミナーを受講者様には以下の様な特典がございます。 ・株式会社GLABからリアライン・デバイスの認定証を発行(デバイスごと)。 ・各セミナー受講後1週間は、すべてのリアライン・デバイスを20%引きで購入可能。 ・GLABが発行する紹介カード(注文用紙)を個人もしくは法人に配布可能。 配布された注文用紙からの売上の10%をGLABよりお支払い致します。 ・リアライン・デバイスの世紀代理店契約に基づき、リアライン商品の仕入れができます。 ・別途GLABとのコンサルティング契約を締結することにより、 蒲田によるリアライン・コンセプトの総合的なサポートを受けられます。 ■セミナーお申込先(一般用) https://forms.gle/PWexa7N8uaxZFPk59 ■セミナーお申込先(朝日医療専門学校の卒業生の方) https://forms.gle/YoKkUQMjBbLR8K7J9 セミナーに関するお問い合わせは 株式会社GLAB セミナー事務局 ✉ seminar@realine.info までお気軽にお問合せ下さい!
広島県の柔道整復師の皆様に向けて、リアライン・デバイスの認定セミナーを開催致します。 脊椎・下肢・足部の3つの部位にわけて、各日程ごとにリアライン・デバイスの活用法のみ(3時間/半日参加)の枠と、解剖学や理論を加えた1日セミナーの2段構えで開催致します。 ■日程: 第1 回(8 月2 日):脊椎リアライン(広島会場※) 第2 回(8 月30 日):下肢リアライン(広島会場※) 第3 回(10 月11 日):足部リアライン(広島会場※) 第4 回(11 月15 日):脊椎リアライン(福山会場) 第5 回(12 月6 日):下肢リアライン(福山会場) 第6 回(1 月31 日):足部リアライン(福山会場) ※ 朝日医療専門学校(広島校)様の都合により東広島会場に変更となる可能性があります。 ■受講料 ・半日参加のみ(リアライン・デバイス認定):8,000円 ・1日参加(リアライン・デバイス認定+理論・評価法):10,000円 ■セミナー講師 蒲田和芳(株式会社GLAB) ■このセミナーを受講すると以下の特典を受けられます。 ・株式会社GLABからリアライン・デバイスの認定証を発行致します。 ・各セミナー受講後1週間は、すべてのリアライン・デバイスを20%引きで購入できます。 ・GLABが発行する紹介カード(注文用紙)を個人もしくは法人に配布できます。 配布された注文用紙からの売上の10%をGLABよりお支払い致します。 ・リアライン・デバイスの世紀代理店契約に基づき、リアライン商品の仕入れができます。 ・別途GLABとのコンサルティング契約を締結することにより、 蒲田によるリアライン・コンセプトの総合的なサポートを受けられます。 ■セミナーお申込先 https://forms.gle/PWexa7N8uaxZFPk59 ■お問い合わせ 株式会社GLAB セミナー事務局 seminar@realine.info 0823-36-2469
2020年8月22日(土)に、山梨県南アルプス市の医療法人弘済会 宮川病院様で「脊椎リアライン体験会」を開催致します。体験会の講師は、日本健康予防医学会Level 2認定を取得されている、宮川病院 大浦弘貴先生にご担当頂きます。 ■体験会概要 株式会社GLABの蒲田和芳が開発した「リアライン・コアSI」と「リアライン・チェア」を、実際に体験しながら使い方や理論を学べる脊椎リアライン体験会を開催致します。科学的な裏付けのあるリアライン・デバイスは、医療やスポーツ界で幅広く認知され、圧倒的に即効性や効果に再現性があるため多くのアスリートや治療院でご愛用頂いております。 脊椎リアライン体験会に参加された方は以下の特典を受けられます。 1)GLABからデバイス認定証を発行致します。 2)体験会参加後1週間はリアライン・コア、リアライン・コアSI/リアライン・チェアを20%引きで購入できます。 ◎リアライン・コア:110,000円 ⇒ 88,000円(税込) ◎リアライン・コアSI:132,000円 ⇒ 105,600円(税込) ◎リアライン・チェア:19,500円 ⇒ 15,600円(税込) ※リアライン・チェアは8月中旬~下旬入荷予定分の予約として受付させて頂きます。 使用方法を学べて、通常よりもお安く購入できるこの機会に是非ご参加頂けますと幸いです。 【体験会お申込方法】 realine_yamanashi@yahoo.co.jp 担当:大浦弘貴先生宛てに 以下の情報をご連絡ください。 1)参加者お名前(人数分) 2)参加者メールアドレス(人数分) 3)所属・法人名 ■日程 2020年8月22日(土) 14:00~17:00終了予定/受付開始:13:45 ■会場 〒400-0211 山梨県南アルプス市上今諏訪 1750 宮川病院 3Fリハビリテーション室 http://www.miyagawa-hospital.com/ ■参加費 1名につき5,000円 ※当日現金でお支払いください。 ■体験会テーマ 脊椎リアライン体験会 ■対象デバイス リアライン・コアSI リアライン・チェア 何卒よろしくお願い致します。 株式会社GLAB