リアライン・バランスシューズは、膝や足首の歪みを整えながら、理想的な関節の状態をつくり、筋肉を鍛えることのできるトレーニング器具です。
膝関節用と足首用の2種類があります。
着用した状態でスクワットなどの簡単な運動をするだけなので、使い方もとても簡単。
一流アスリートのトレーニングから怪我のリハビリ、関節の健康維持まで、幅広い方にお使いいただけます。
リアライン・バランスシューズ膝用は、膝をまっすぐ曲げることを習慣化させるためのトレーニング器具です。
「膝をまっすぐ曲げる」というと簡単なように聞こえますが、実は一流アスリートであっても、この基本的な運動ができず、膝に負担をかけているアスリートは非常に多いのです。
リアライン・バランスシューズを着用してスクワットなどの基本的なエクササイズを行うだけで、膝関節や足関節のねじれを矯正し、中殿筋や内側広筋など重要な筋を効果的に強化することができます。
リアライン・バランスシューズ足首用は、膝関節用で脚全体を整えたうえで、さらに足首を鍛えたい方向けの製品です。
例えば、足の小指側に体重が乗りやすくねんざ癖があるという方におすすめ。
足関節の骨を理想的な位置に誘導し、捻挫予防に不可欠な筋肉を強化し、そしてさらには足関節から股関節まで下肢全体の固有受容機能を改善します。
足の親指側(母指球)にしっかりと体重を乗せやすい状態に安定させて、ねんざを予防することができます。
膝がまっすぐに曲がるよう矯正するには、つま先から骨盤まですべての関節におけるねじれや歪みを整え、さらにその周辺の筋肉が適切なタイミングで働くように再教育しなければなりません。
そのためには、これまでは専門的なトレーニングを受ける必要がありました。
また、一旦足首のひねり癖がついた状態(慢性足関節不安定症)になると、捻挫を恐れながらスポーツを行うこととなり、アスリートとしての能力を低下させる原因となります。
足首の靱帯に弛みが生じても、足首は「骨のかみ合わせ=関節適合性」、「筋肉の働き=筋力」、そして「足首の状態をモニターする働き=固有受容機能」の改善によってかなり安定させることができます。
しかし、これまでこれらを達成するには、専門的なリハビリテーションを受ける必要がありました。
リアライン・バランスシューズができたことにより、こういった脚全体・足首のトレーニングを誰でも簡単に・効率的に行うことができるようになりました。
数多くのトップアスリートがリアライン・バランスシューズを愛用していることからも、下肢のトレーニングにおいてアライメントを整えることがいかに重要なのかがご理解いただけると思います。
けがの予防や再発予防のため、ぜひリアライン・バランスシューズをご活用ください。
膝を第4趾の真上に保つための筋活動パターンの学習(中殿筋、内側ハムストリングス、内側広筋の活動量増大)
片脚スクワットにおける膝外反の矯正
垂直跳び、反復横跳び、片脚幅跳びなどのパフォーマンス向上
膝関節の怪我のリハビリテーション
膝関節の安全対策のトレーニング
サッカーやバスケットボールなど球技スポーツのウォーミングアップ
ゴルフや野球で、ブレのない下半身を作り上げるためのトレーニング
スキー、スケート、自転車競技、陸上競技など、膝をまっすぐに使うことで最大のパワーを発揮できるようになるためのトレーニング
距骨下関節回内筋(長腓骨筋、第3腓骨筋、長趾伸筋)の活動量増大
母趾球荷重の動作パターンの学習
サイドステップ動作の改善
足関節の怪我のリハビリテーション
足関節の安全対策のトレーニング
バスケットボール、ハンドボールなどの球技での急激なストップ向上のためのトレーニング
サッカー、ラグビー、フットボールなどカッティング動作の向上のためのトレーニング
カーリング選手兼公式指導員
リアライン・バランシューズを使ってトレーニングすることで正しい重心の位置を知ることができ、氷上での動きにも安定感ができました。
左右の身体バランスも整えてくれるのでコンディショニング目的としても大変役立っています。
アルペンスキー
膝への負担を減らすため、しっかりと自分の力を地面に伝えるためにリアライン・バランスシューズ膝関節用を使用しています。
はじめはうまく地面に力を伝えることが出来ませんでしたが、トレーニングを積んで行くことで、まっすぐに力を伝えれるようになりました。膝への負担も減らすことができました。
松田整形外科記念病院
スキージャンプ選手に対してバランスシューズ(膝関節用、足関節用)を使用しています。
目的は、「①助走姿勢の安定」「②踏切動作の前段階の姿勢の確保」「③空中でのスキー操作の安定化」 以上の3つの動作を改善するためです。
選手からは、助走スピードが上がり、踏切のタイミングが遅れなくなり、スキー操作が楽になったと報告していただいています。
リアライン・バランスシューズの材質はSBR(合成ゴム)となっております。
材質の特性上、時間が経つと自然と粉が出てきやすく、製造工程の中で手形や指紋のような跡がついてしまうことがあります。
また場合によっては、新品でも使用された形跡があるように見えることがありますが、品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。