MENU

リアライン・スプリント

リアライン・スプリントとは?

リアライン・スプリントは、足首の固定に用いる簡易装具です。
特に足関節の底屈運動(つま先立ちをする時のように足首を伸ばす動き)を確実に制動することを目的としています。
底屈位による患部の損傷拡大を防ぐため、足関節背屈保持ができるようにするために使用されます。

リアライン・スプリントの効能・効果

リアライン・スプリントは足関節の底屈運動を制動し、背屈運動を制動しません。
捻挫急性期の応急処置において、足を確実にサポートすることができます。

なお、本製品は医療器具ではありません。
疾患の治療に使用する場合は、必ず医師の指示・指導を仰ぐようにしてください。

リアライン・スプリントの使用方法

  • 1.保護・安静

    足首の底屈を制限しなければならない場合に、リアライン・スプリントを足関節に固定します。

  • 2.拳上

    拳上

    使用者を仰向けに寝かせ、足関節を椅子などに乗せます。
    足関節を地面(仰向け状態の身体)から50cm程度高い位置に保ちます。

  • 3.アイシング

    氷を入れた氷嚢またはビニール袋を足関節にあてて、弾性包帯などで固定します。
    この時、弾性包帯はリアライン・スプリントの上から巻く場合があります。

  • 4.圧迫

    アイシングを行う際には、くるぶしの周辺を氷で圧迫するようにしてください。

以上の状態(RICE処置)を行いつつ、整形外科を受診してください。
その後は、整形外科医の指示に従ってください。

リアライン・スプリントの購入はこちらから

リアライン・スプリント

¥11,000(税込)

¥11,000(税込)

カートを見る