MENU

リアライン愛用者の声

バスケットボールWリーグ
東京羽田ヴィッキーズ

バスケットのWリーグで活躍する東京羽田ヴィッキーズの選手の皆さまに、リアライン製品をご使用いただいた感想をお聞きしました。

掲載日:2017年8月24日

選手の皆さまにリアライン製品をお使いいただきました!

東京羽田ヴィッキーズのプロフィール

東京羽田ヴィッキーズ 東京都大田区を本拠地として活動する東京都で唯一のWリーグ(バスケットボール女子日本リーグ機構)所属のプロクラブチーム。地域に密着したクラブチームとして活躍中。

選手の皆さまからメッセージ!

秋元 千那実選手

――リアライン・コアについて

体幹の意識ができるようになりました。腕があがりやすくなった気がします。

――リアライン・バランスシューズについて

バランスを整えるためにも、カラダの使い方を意識するためにも有効だと思います。

――リアライン・インソールについて

靴の中でしっかり指でかめる感覚があります。

――メッセージがあればお願いします

特にバスケットは捻挫や膝のケガが多いので、予防する効果はかなりあると思います。ケガをしてからでは遅いので、リアライン商品は予防のためにもオススメです。

平松 飛鳥選手

――リアライン・コアについて

バランスが良くなった気がします。

――リアライン・バランスシューズについて

ストップ時や切り替え時、また相手とコンタクトしたときのバランスが前よりも良くなった気がします。

――リアライン・インソールについて

つちふまずにフィットする感じがあります。

――メッセージがあればお願いします

リアライン・ソックスがオススメです。

ワシントン 錦選手

――リアライン・コアについて

ふくらはぎがつりそうになる時、普段使われてない筋肉が今使われてるんだなと思います。

――リアライン・インソールについて

靴の中で滑らないと感じます。

――メッセージがあればお願いします

リアライン・バランスシューズは、普段使っているようで実は使われていない筋肉に刺激が凄くきます。お試し下さい。

髙木 優里選手

――リアライン・コアについて

姿勢が良くなりました。

――リアライン・バランスシューズについて

ふんばる時に膝が内側に入らなくなりました。

本橋 菜子選手

――リアライン・コアについて

そり腰が少し良くなった気がします。

――リアライン・バランスシューズについて

トレーニング前に行うと、母指球に体重がうまくのりやすくなって、より効果的に正しいフォームでトレーニングが出来やすくなりました。

奥田 花選手

――リアライン・コアについて

骨盤の動きが良くなりました。

――リアライン・バランスシューズについて

捻挫予防になると思います。足の横の筋肉などに力が入っている感じがするため、筋力アップにもなります。

小山 真実選手

――リアライン・コアについて

骨盤が矯正されます。姿勢が少し良くなりました。

――リアライン・バランスシューズについて

重心がまっすぐになるトレーニングなので、良くなりました。

リアライン・コアを装着しトレーニングを行う秋元千那実選手
リアライン・バランスシューズを装着しトレーニングを行う平松飛鳥選手
リアライン・バランスシューズを装着しトレーニングを行う平松飛鳥・奥田花両選手

東京羽田ヴィッキーズの皆さまが愛用しているリアライン製品はこちら

リアライン・コア

リアライン・コア

骨盤・胸郭の歪みは、背骨全体、肩、首、股関節にまで影響を及ぼします。
リアライン・コアは、着用した状態で足踏み・歩行・スクワットなどの簡単な運動を行うだけで、骨盤や胸郭を左右対称に整えるトレーニング器具です。

リアライン・バランスシューズ

リアライン・バランスシューズ

着用してスクワットなどの簡単なエクササイズを行うだけで、関節の歪みを矯正しながら重要な筋肉を効果的に強化することができるトレーニング器具です。
足関節用・膝関節用の2種類があります。

リアライン・インソール

リアライン・インソール

2,000足以上のインソールを手作りしてきた経験から生まれた、「誰の足にでもフィットする」高機能インソールです。
競技用の「リアライン・インソール・スポーツ」に加え、普段使いにもおすすめの「リアライン・インソール・ライト」もございます。

リアライン・ソックス

リアライン・ソックス

履くだけで、トレーナーも習得が難しい高度なテーピング効果を得ることができる画期的なソックスです。
足首の関節を安定させて捻挫を予防するとともに、可動域を広げてスポーツパフォーマンスを向上させることができます。

カートを見る