リアライン愛用者の声
セパタクローセパタクロー日本代表の内藤利貴選手・坂本竜太郎選手に、ご愛用いただいているリアライン・インソールとソックスについてお話を伺いました。
掲載日:2017年1月6日
――内藤選手はリアライン・ソックスをご使用されていると伺いました。履かれてみようと思った“きっかけ”は何ですか?
足関節が不安定なため頻繁に足首を痛めてしまうことが多かったためです。それに、テーピングを巻いてもあまりしっくりきませんでした。
――実際に使用されてどうでしたか?
履き心地も良く窮屈さもないので履いていて違和感などは感じませんでした。足関節がしっかりと固定されるのでステップ系のトレーニングの時に安心感があり良いです。
――ありがとうございます。次に、リアライン・インソール・スポーツについてお話をお聞かせ下さい。坂本選手はリアライン・インソール・スポーツを初めて履かれたとき、どう感じましたか?
靴の中でしっかりと足が固定されると感じました。
――内藤選手はどうでしたか?
フィット感がよく、スポーツ後の足の疲れ具合が少なく感じました。サポート力も感じ、競技中安心感もありました。
――坂本選手は、リアライン・インソール・スポーツを履かれて、競技中に何か変化など感じましたか?
もともと足首が悪い自分でしたが、リアライン・インソール・スポーツを使用させてもらってからは疲れをあまり感じずプレーができています。
――内藤選手から見られて、リアライン・インソール・スポーツの魅力とは何でしょうか?
自分の足に合ったようにサポートの硬さを変えることができるので、どんな人でも使用ができるところだと思います。スポーツ後だけでなく私生活でも使用することにより、常に足を良い状態に保つことができると思います。
――ありがとうございます。最後に皆様へメッセージをお願いできますでしょうか?
リアライン・インソール・スポーツは、3タイプのパッドを入れることによって自分に合った形のインソールになるので、スポーツのみならず立ち仕事が多い方にもオススメのインソールです。気になる方はぜひ一度試してみて下さい。
リアライン・インソールとソックスは、スポーツ時はもちろん私生活でも使用することで常に足を良い状態に保つことができます。パフォーマンスの向上やケガのリスクから思ったようなパフォーマンスができない方などにも、サポート力やフィット感がとても高いので安心して使用できると思いますので、是非試していただきたいと思います。
――貴重なご意見をありがとうございました。今後とも是非リアライン商品をご愛用ください。
リアライン・インソール&ソックスを私生活でも使用することで、足を常に良い状態へ
2,000足以上のインソールを手作りしてきた経験から生まれた、「誰の足にでもフィットする」高機能インソールです。
競技用の「リアライン・インソール・スポーツ」に加え、普段使いにもおすすめの「リアライン・インソール・ライト」もございます。
履くだけで、トレーナーも習得が難しい高度なテーピング効果を得ることができる画期的なソックスです。
足首の関節を安定させて捻挫を予防するとともに、可動域を広げてスポーツパフォーマンスを向上させることができます。