MENU

リアライン愛用者の声

ノルディック複合 山元 豪選手

ノルディック複合競技で活躍されている山元 豪選手へ、使用されているリアライン製品についてお答えいただきました。

掲載日:2017年3月13日

山元 豪選手よりメッセージ!

山元 豪選手のプロフィール

山元 豪選手 山元選手は2012年に行われたユースオリンピックでは、日本選手団の主将を務められ、ノルディック複合男子個人で銅メダルを獲得されました。その後、世界ジュニア選手権、ユニバーシアード、ワールドカップに出場されるなど、数々の成績をおさめられており、日本ノルディック次世代エースとして活躍が期待されています。

ノルディック複合競技とは?

クロスカントリースキーとスキージャンプの2つの競技を組み合わせて競う競技。
クロスカントリースキーでは持久力、スキージャンプでは瞬発力が必要で、総合的な運動能力が求められます。

山元 豪選手へのアンケート!

トレーニング中の山元豪選手

――リアライン・コアについてお伺いします。使用する“きっかけ”は? 

チームメイトの紹介

――初めて使用されたときの感想は?

スキージャンプの助走姿勢がスムーズになった

――アスリートにとって有効?

運動を行うウォーミングアップや軽い運動時のルーティーンワークとして最適

――リアライン・バランスシューズについてお聞きします。初めて見たときの感想は?

下駄だと思った

――トレーニングを行っての感想は?

片足で運動する際の安定感が高まった

大会中の山元豪選手

――最後に、リアライン・ソックスについて質問です。
どういったときに使用していますか?

ウェイトトレーニング

――足関節の動きに変化は?

足関節がより深く屈曲する感じがあった

――テーピング効果の有効を特に感じるときは?

スキージャンプにおいて有効

山元 豪選手が愛用しているリアライン製品はこちら

リアライン・コア

リアライン・コア

骨盤・胸郭の歪みは、背骨全体、肩、首、股関節にまで影響を及ぼします。
リアライン・コアは、着用した状態で足踏み・歩行・スクワットなどの簡単な運動を行うだけで、骨盤や胸郭を左右対称に整えるトレーニング器具です。

リアライン・バランスシューズ

リアライン・バランスシューズ

着用してスクワットなどの簡単なエクササイズを行うだけで、関節の歪みを矯正しながら重要な筋肉を効果的に強化することができるトレーニング器具です。
足関節用・膝関節用の2種類があります。

リアライン・ソックス

リアライン・ソックス

履くだけで、トレーナーも習得が難しい高度なテーピング効果を得ることができる画期的なソックスです。
足首の関節を安定させて捻挫を予防するとともに、可動域を広げてスポーツパフォーマンスを向上させることができます。

カートを見る