MENU

リアライン愛用者の声

アルティメット 吉川 洋平選手

アルティメット競技で活躍する吉川 洋平選手より、リアライン製品についてお話を伺いました。

掲載日:2016年7月3日

吉川 洋平選手よりメッセージ!

吉川 洋平選手のプロフィール

吉川 洋平選手 18歳のとき、日本体育大学時代にアルティメット競技を始め、21歳のときに日本代表として初選出。日本代表監督がいないころからチームを作り、長きにわたりアルティメット界のエースとして日本代表を支えてきました。4年に一度の世界選手権へは、選手としては6回、その内の2回は監督兼任として出場。
2016年6月に開催された世界選手権では吉川選手率いるメン部門は見事準優勝!ワールドゲームズ2017への出場権も獲得しました!

アルティメット競技とは?

1960年代にアメリカ合衆国の高校生のジョエル・シルバーが考案した、ニュースポーツです。アルティメットは7人制のチームスポーツで、100m×37mのフィールドでフライングディスクを落とさずにパスをして運び、コート両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となるスポーツ。
アルティメット競技を見たことのない方は、是非一度「アルティメット」で検索下さい。

吉川 洋平選手にインタビュー!

リアライン・バランスシューズを着用しトレーニング中の吉川洋平選手1

――今までご使用いただいたインソールと比べて、違いはありますか?リアライン・インソール・スポーツの魅力はなんでしょう?

今まで使用したインソールでは、なかなか自分にあったものが見つかりませんでした。リアライン・インソールは自分の足に合わせて調整可能パッドがあってだんだんと自分の足にフィットさせていくことができました。長時間の練習でも足のアーチが潰れずに疲労が軽減しています。

――リアライン・ソックスを履くことによって、容易になったことはありますか?

今までは、足に捻挫防止のサポーターを巻いていましたが、リアライン・ソックスを履いてからは使用しないで問題なくできています。

――リアライン・バランスシューズ膝関節用/足関節用を使用するようになって、変化などはありますか?

東京都町田市成瀬にあるからだ康房で倉地先生の指導のもと膝関節の調整をしていただいています。自分の身体の癖等を指導していただき、よりよいスムーズな膝の動かし方を目指してトレーニング中です。下半身のバランスがよくなって怪我が減ってきています。

リアライン・バランスシューズを着用しトレーニング中の吉川洋平選手2

――リアライン・バランスシューズ膝関節用/足関節用を使用して、新たな発見などはありますか?

自分の膝が通常より外側に捻られていることが分かり、自分のからだについて考えるようになりました。倉地先生に教えていただいた方法でバランスシューズを使用して現在、自分の体がより良くなるように使わせていただいています。

吉川洋平選手が使用しているリアライン製品

――貴重なご意見をありがとうございました。今後とも是非リアライン製品をご愛用ください。

自分の体について考える“きっかけ”をくれたリアライン製品

吉川 洋平選手より

吉川 洋平選手が愛用しているリアライン製品はこちら

リアライン・バランスシューズ

リアライン・バランスシューズ

着用してスクワットなどの簡単なエクササイズを行うだけで、関節の歪みを矯正しながら重要な筋肉を効果的に強化することができるトレーニング器具です。
足関節用・膝関節用の2種類があります。

リアライン・インソール

リアライン・インソール

2,000足以上のインソールを手作りしてきた経験から生まれた、「誰の足にでもフィットする」高機能インソールです。
競技用の「リアライン・インソール・スポーツ」に加え、普段使いにもおすすめの「リアライン・インソール・ライト」もございます。

リアライン・ソックス

リアライン・ソックス

履くだけで、トレーナーも習得が難しい高度なテーピング効果を得ることができる画期的なソックスです。
足首の関節を安定させて捻挫を予防するとともに、可動域を広げてスポーツパフォーマンスを向上させることができます。

カートを見る